気温18℃前後は、私にとって最高に快適で、

この一週間、外出に次ぐ外出、連日人と会って楽しんでいました。(昨日の月曜日はコロンバスデイで祝日、週末は小旅行♪)


ああ、気持ち良い秋!

皆様、如何お過ごしでしょうか。


NYCも人でごった返してますが、以前のように観光客が戻って大賑わい。


NYCの映像などでマスク無しの人混みを見てギョッとされる方も多いかもしれませんが、

他州、海外から訪れて、マスク無しの方も多しあせる

私はNYCの人混みの中では変わらずマスクです。(子供も)

近所はソーシャルディスタンスもバッチリなので

マスクフリーで歩いています。

マスク無いと楽ですよね...やっぱり。

アップ子供はハイチュウみたいなキャンディー、私はのど飴をいつもバックに。のどの乾燥対策!

不思議なくらい乗り物内で誰も咳しないので、私も喉を潤して気をつけなくちゃ!


小鳥ちゃん、毎日元気に登校中。感染対策をしている以外は、もうほぼ以前のような生活です。


コロナによる学級閉鎖(⁈ )も、今のところナシ。

バースデーパーティーのお誘いも来る様になりました。すごく喜んでる様子。


去年は親子でシェルターに身を潜めてるかの様な、静かな2人生活だったなぁ....

ずっと健康だから何よりだけど。


アップ24粒入りです。梅味。中華圏のお友達のオススメの、のど飴🍬 好きな味です。


世界中のパラレルワールドで視えている話も

この一週間で沢山溜まっているので、


頭をスッキリさせるべく次回サラッとつぶやきます。(ふふふ...ちょっとダークで尖った話アリ、です。)

同じような内容が先に出ていたら書かない〜、と思っているのですが、今のところ見当たらない目


アップこの葡萄、綿飴の味が凄い!

『コットンキャンディー』と箱に書いてる葡萄よりも綿飴の味!

あっという間に親子で1パック食べ切ってしまいます。


実は今週、個人的にいろいろ嬉しいnewsが届いて


2021年も残り80日を切ってますが、

年内中に東京の地を踏めそうです♪

(昨日決まった!)

次の長距離フライトは東京〜クラッカー

2年間長かった〜!

滞在出来る期間は短いんですが

楽しみで楽しみで、活力倍増!

家族が協力して買い物を済ませてホテルへ全て届けてくれるので、

スーツケース二つ分、日本の品々をたっぷりこちらに持ち帰れそうラブ

浮かれすぎて鼻歌が止まらない....

先週からの一週間、200%充電出来たので、

今週からテンポよくブログも更新したいです。


皆様もますます楽しい秋の日々をもみじもみじもみじ


kashlin