冬休みですね!

りっちゃんの都立中は、近所の公立中より一週間ほど
早く冬休み。普段は授業数が多いような
気がしていましたが、その分、たんまり宿題がでてます。

昨年の今頃は、とにかく学校が早く終わってくれ~と
願っていたな~。受検前まで一月は全部休みたかったかも。
本人は学校にいっているほうが気がまぎれるようでしたが。


となりの市の学校は、中学受験する子だけ、一クラスに
集めて授業していたそうです。インフルエンザ対策
でしょうけれど、すごいですよね。

りっちゃんの小学校最後の冬休みは、
○naの冬期講習が9日間、正月特訓3日間の参加。
元旦だけお休みかな。

それまで、特別講習の類のものはほとんど受けて
なかったのですが、追い込み時ぐらいはやったほうが
いいと思ったのです。

はっきりいって、そこで何かすごい実力アップを
期待したわけではありません。
同じ学校を受ける子たちの
本気度具合を肌で感じることが必要かなと思いました。

都立中ではよく言われることですが、
受かればラッキー的な記念受検ではなく、
絶対あの学校に行きたい!という気持ちを
なくならないようにしたかったのです。

倍率や試験形態を考えると、なかなか合格ラインという
ものがはっきりしない都立中受検ですが、本人が
合格したいと思わなければ、できるものも
できなくなると思います。

今はごたごた考えずに、試験にむけて、
やれることをやる時期!

自分でちゃんとできる子もいるでしょうけど
周りの応援があってこそ、できる子だって
多いのです。
その環境は整えてあげたいものです。

都立中受験、もう受検校はほぼ決まりですよね。
先生に、調査表をお願いしたでしょうが、
取りに行く日も確認です。子供に持たせる先生も
いるかもしれませんが、だいたいは年明けすぐに
取りに行かれる方が多いですよね。

そして、書きやすいペンを用意(*^_^*)
写真は用意しましたか?
補欠合格連絡は電話できますから、
連絡先番号を絶対に連絡がとれる番号にすることをお忘れなく!


来年は2月1日が日曜日、3日が平日ですね。
私立中受ける子は一月受験校からずっと休む子が
いました。(合格するまで学校こないと言ったそう。)


今年は2月1日が土曜日だったので、

1月 都立中願書郵便局にて発送。私立出願。
2月1日(土)私立受験(←いわゆる事前受験。都立中受験の子
            ばかりでした。)
2月2日(日)直前授業。私立発表。
2月3日(月)都立受験。午前中のみの受験なので
            午後から学校に行く子もいたそうです。
            答案再現する校舎の子はそのまま塾
            に行ったそうですが、うちの校舎は
            答え合わせもなしでした。
            学校は休みました。
            


こんなスケジュール。


私立受験はもっと大変ですね。
子供の健康管理・自分の健康管理。

お子さんの手を握ってあげて、がんばりましょう!
スキンシップ、意外と効きますよ。