商品サービスの値付けとは、あなたの覚悟です。 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

商品サービスの値付けとは、あなたの覚悟です。

こんにちは。奥 武志です。

コンサルメンバーさんから、こんな質問をいただきました。

新しい施術メニューを、導入したいのですが、値付けでいつも悩みます。

安売りはしたくないですが、高いとご利用いただけないですし。

どう考えたら良いでしょうか?

商品やサービスの値付けについてのご相談は、すごく多いです。

考え方を、ちょっとお話しますね。

相場感がある、店舗や物販は、ある程度、価格帯の縛りはあります。

ですが、一流ホテルのラウンジはなぜ、コーヒー1杯で、1000円以上もするのでしょうか?



美味しいコーヒーを出しているのは、確かです。でも、それだけでは、この価格にはなりません。

そもそも、コーヒー専門店のコーヒー豆に比べたら、そこまで高級な豆は使っていません(笑)

コーヒー豆の原価を考えたら、利益を減らして、半額以下で出すことも可能です。

それでも、高い値段をつけるのは、、、

最高の空間と、最高の時間と、最高のおもてなしも提供するぞ!

そういう覚悟を持って、値段が決めているからです。

そのために、接客のスキルも磨くし、空間にもお金をかけています。

時間がかかっても、一人一人、丁寧におもてなしをしています。

コーヒー専門店だって、一杯600円、800円しますよね。

「最高のコーヒーを提供する!」

そういう覚悟があるから。200円、300円にしないわけです。



この考え方は、ひとりビジネスも同じ。

あなたの商品やサービスの値段を、いくらにするか?は、覚悟次第です。

安くしようと思うのは、覚悟が弱いからなんですよね。

例えば、カウンセラーさんの場合。

無料お試しセッション、初回割引、3000円の格安カウンセリングなどに、逃げたくなった時。

「まだ自信がないし、この値段なら文句言われないかな?」

きっとこう、心の中で思っているハズ。

「全力でカウンセリングするぞ!」
「全力で解決に向けてサポートするぞ!」

そういう覚悟がまだできない!と表明している感じなのですね。

決して、高価格にすべき!とは思わないですよ^^

けれど、少なくとも、生活が成り立つ値付けは、すべきだと思います。プロなのですから。

利益がなければ、スキルを磨けないから、レベルが上がらない。

利益がなければ、空間にもお金かけられない、時間もゆとりをもって使えない。

お客様も、まあ安いしこんなもんだよね!になり、満足度も上がらない。

濃い感想もいただけないし、なあなあな関係で、終わります。

なんのために、何万、何十万もかけて資格取ったの?
なんのために、何十時間もかけて、技術を教わったの?
誰かの力に、なりたかったんじゃないの?

奥は、そう聞きたくなります。



激安で何人やっても、プロとしての自信は、なかなかつきません。

つくのは、技術面での多少の自信だけ。

プロとしての自信がつくのは、適正な価格でお客様に、喜ばれた時です。

ということで。

まずは、あなたのサービスを、破格で安売りするのは、やめた方が良いと思いますよ。

覚悟があれば、必ずうまくいくとは言えないけど、覚悟なしでうまくいくことはありませんから。

その資格、がんばって勉強して取ったんでしょ?
その技術、がんばって教わって身につけたんでしょ?
その知識、がんばって学んでやっと覚えたんでしょ?

その自分の努力も、自分の可能性も、まずは自分が、認めてあげないとね。





As ever株式会社
代表取締役 奥 武志

一流ホテル直伝!お客様や周りの人の幸せを叶えて、売上がアップする“三方良し”の幸せ系マーケティング

サロンや教室、カウンセラーなど女性起業家で、月30万〜300万の自己最高売上を輩出中

・元パークハイアット東京VIP担当
・著者/人気サロン養成スクール主催

営業時間:10時から20時
080-7010-1404
takeshi.oku@sekkyakumentality.com
お問い合わせフォーム

奥 武志、公式ホームページ
奥 武志、プロフィール・経歴

🎁 自己最高売上を“キレイに”達成する方法!12日間無料メール講座はこちら!

🎁 顧客満足やビジネスを楽しく学べる♪LINE公式アカウント

友だち追加
ID:@tak.oku

ID:takeshi.oku0211