こんにちはトパーズです(*'ω'*)

 

早くも二月が終わりますね(゚Д゚;)

 

今日は水曜日💛なので薬膳食材!

むくみに最適食材を

ご紹介します!

 

皆さんはハマグリ好きですか?

 

私は地元が豊富にハマグリが獲れる地域なので

昔から馴染みのある食材です。

 

カレーすら肉ではなくハマグリでしたし(笑)

 

 

ハマグリは主にカリウムが豊富なことで

知られていますよね💛

 

ハマグリは、体内に入った毒素を

排出する助けをしてくれます。

 

つまり、

 

いらないものをドバーと出す

お手伝いをしてくれる

 

ということ!

 

 

 

それだけではなく、

 

 

のどの渇きを潤してくれたり

咳を緩和してくれたりもします。

 

他にも貧血予防に効果的な

鉄分と、赤血球の生成に役立つ

ビタミンB12や葉酸も多く含みます。

 

肝機能を高めてくれるので

二日酔いや糖尿病の方にもおすすめ💛

 

 

せっかくなので

選び方と保存方法を

紹介しておきますね(^◇^)

 

【ハマグリの選び方】

◇口がしっかり閉じている

◇殻につやがある

◇ほどほどの大きさで重みがある

 

【保存方法】

・殻つきは塩水につける

・むき身は水気を切って

酒を振ってから冷蔵庫へ

 

来月初めはひな祭りなので

ぜひ一品、ハマグリ料理を食べましょう(*'▽')

 

フォローしてね