こんにちはトパーズです(*'ω'*)
今日は火曜日!
ホルモンについての日💛ってなことで
本日は女性にお得なホルモンについて
お話しますね('◇')ゞ
100種類以上あるホルモン。
その中でも特に
女性が徹底ケアしなければならないホルモン
というものがあります。
【女性にお得なホルモンたち】
◇エストロゲン
◇プロゲステロン
◇ドーパミン
◇セロトニン
◇ノルアドネラリン
◇成長ホルモン
◇メラトニン
◇インクレチン
◇レプチン
◇グレリン
女性ホルモンや幸せホルモンは
よく耳にすると思いますが、
細かなホルモンの種類は
あまり聞き覚えが無いですよね(;^ω^)
ですが、
とっても大切なものばかりなので
今後少しずつ学んでいきましょう!
本日は女性ホルモンの代名詞!
エストロゲン
について解説します('◇')ゞ
エストロゲンは
女性らしいカラダをつくる
最強ホルモン💛
豊かなおっぱい
つるつるお肌
天使の輪が浮かぶ艶やかな髪
なによりも
自然と漂う女らしさ(*´Д`)
これらはすべて
エストロゲンちゃんのおかげ♪
実は他にも、
骨や血管を丈夫にする
作用もあります。
分泌されるのは卵巣や脂肪から。
そのタイミングは主に
月経後から排卵前にかけて高まります。
一番活発に分泌されるのは
10代~20代
30代から少しずつ、
その分泌量は減っていきます。
なので30代以上の方は
エストロゲンを減らさない
習慣をつける!!!
ことが重要(≧◇≦)
なるべく消費しない方法は
ずばり!
□毎日6時間は寝るようにする
□ストレスを溜めない
□食事の時間を規則正しくする
ことです。
これをするだけで、
あなたの中のエストロゲンちゃんは
末永く分泌してくれるハズ💛
さて、次回は女性ホルモン第二弾
プロゲステロンちゃんについて
解説します。
来週火曜日をお楽しみに(*'▽')