折角の3連休。

昨日の午後から雨で、

自転車も、前回のブログで書いた

ハイキングコースにも行けずにいます。

 

雨が止んだら、

すぐにでもハイキングに行こうと、

半そでを着てスタンバっているのですが、

今日は最高気温も20度を超えないようで、

鼻水出てきました(泣)

 

年に一度の、息子がいないお休みの日。

何処かに出かけたいなと思いつつ、

結局家でごろごろする感じです。

 

でも、今日は多分このブログをupしたら、

近所のジムで運動してきます。

 

 

 

12月に日本に帰省した時に訪問した

千葉城で貰って来たヒマワリの種で

ベランダ栽培をしていますが、

なんだかヒョロヒョロ気味…

 

あまりにヒョロヒョロで、

3月下旬に植えたやつは、

一番右の長い奴以外は、

全部間引きしてしまいました。

うう、どうしてもピントが、

向かいのマンションに合ってしまう…

 

 

上記の説明書きを見た限りでは、

台湾の場合は4月に植えるのがギリだろうなーと、

4月中旬に真ん中と左のを植えました。

(植えた直後から、

 最高気温が30度越えの日がつづいたので、

 あっという間に目が出て大きくなりました)

 

やっぱりひょろひょろしているけど、

支えがなくても真直ぐ育ってるので、

とりあえずこの3株は間引かず、

どこまで育つか頑張ってみます。