東京世田谷区にて
カサンドラの自助会を開催しています
自助会を毎月
世田谷区三軒茶屋にて
開催しています
看護職のボランティア団体が主催しているので
お越しになった方の
健康に関する相談もお受けしてます
最近、私たちの業界、
専門性が高すぎて
全てをカバーするのは無理で
自分の得意分野なら◯です
私は、産婦人科領域が専門です
さてこのブログでは
カサンドラさんのエピソードを紹介しています
もちろん、許可をとって掲載しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもは発達障害の診断を受けています。
夫は未診断。
どうみても夫は何かあります。
というか、
子どもよりたちが悪い
子どもは、
それはそれは十分大変ですが
夫はそれ以上
毎日、毎日
言う事
やることが違います
まるでカメレオンのよう
私が同じことを言っても
その反応は全然違ってて
驚きます
あ、誰しも毎日同じじゃないから
機嫌のいいときも、悪いときもあるよね
とか
そういうレベルじゃない
ハラスメントレベルの攻撃的な言い方から
しおらしい新人さんみたいな感じまで
基本的に
コミュニケーションは難しく
未来の計画や
この場にないことを話しをすると
場面が想像できないみたい
答えは
【じゃあ、そんな感じで】
【いいんじゃない?】
【ふーん】
→明確にイエス(yes)と
言わないところがポイント
何がどうなのか
全くわからない
意見を言うときは
一方的に言ってくる
それに対してこちらが意見を言うと
【ほら、すぐに反論する】と言われ
私はおちおち意見も言えないし
折衷案を考えられない
【話し合い】が難しい
気づくといないから
結局私がやるはめに
何か不手際があると
【だから言っただろう】と
【お前がああ言うから俺はしぶしぶ】と
不手際をせめてくる
それに
私がせめたてるから
何も言えないという
何もしてないから
失敗も
不手際もない
んー
ワンオペで
毎日忙しくて
何も考える余裕もなくて
何かやるとせめられて
よその人には
キツイ嫁にしいたげられた
かわいそうな夫を演じてて
(こっそりと教えてくれた人がいたの)
【あいつには何も言えない】
【あぁ見えて、あいつはなかなか・・・】
【家ではねぇ、違うんだよ・・・】
言葉の余白をうまく使って
相手にキツイ嫁イメージを植えつけてて
他人に言っているのを聞いたことが何度も
(他人から聞かされた)
忙しすぎて
不可解なことがおこりすぎて
夫に振り回されている自分に
気づくこともできなくて
それに、何よりも
仕事している上に
子どもは発達障がいがあるし
ワンオペだから
忙しくて
ゆっくり何かをしたり
時間もなくて
ゆっくり子育てをする余裕もなくて
コミュニケーションのとれない夫の答えを
待つ余裕なんて
全くないし
自然と荒々しくもなる
ふと、
最近流れてきたInstagramをみた
【コミュニケーションがとれない夫】
というタイトルの動画がいっぱいあった
【発達障がい】
【モラ夫】
【パーソナリティ障害】
【ADHD】
【サイコパス】
わーーーわーーわーーーーー
いろんな動画がある
でもなぁ
うちの夫診断うけてないから
何なのかわからない
それに
病院なんて
絶対行かない
だって
自分は何も悪くないんだもん
夫いわく
何も言ってないし
何もやってない
ふーーーん、それって
本当に自分が悪くないって言えるの?
えええ?
私が悪いの?←(カサンドラさんの一番多い訴え)
えーーん(涙)
どうしたらいいの?
悶々としていて
悶々としていて
毎日、毎日
あっという間に時間がすぎて
疲労感だけが残る
誰に話しても
旦那に優しくしてあげたら
夫は変わってくれるだの
あなたの対応をかわったら
夫は変わってくれるだの
でもInstagramの動画の方が
ぴったりくる
うちの夫は
発達障がいなの?
何なの?
診断しないから
わからない
診断を受けてないから
モヤモヤの正体がわからない
対処方法もわからない
発達障がいなの?
なんなの?
また考えることが増えた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カサンドラさんがみんな同じことを言うか
というとそうではありません
バリエーションの中の一つと
思って読んでください
【たいしたことない】と思う人がいたら
この先の記事も
この前の記事も読まないでください
その【たいしたことない】という感性に
カサンドラさんは傷ついていますから
自助会
キャンセルがでたり
予約がはいったり忙しくて
状況をお伝えするのが難しいです
タイミングがあったらどうぞ