東京世田谷にてカサンドラの支援をする

看護職ボランティア団体

@  and me nursing 

カサンドラチームです




あるカサンドラさんの話

夫は、目に入ることを

全て口にするという




テレビを見ていても

ずっと実況中継



新聞を読んでいても

本を読んでいて

どこかへ出かけても



目に入るもの全て

言葉にする



ずっとしゃべっている



最初は

【そうなの】とか

【うん、うん】

【へぇー】などと


相づちを都度うっていた



相づちをうつと

その事柄について

ずっと

しゃべってる



【うん、うん】と聞いていると

機嫌よく話すが



こちらがたまに

【それってこうじゃないの?】と

意見すると



不機嫌になり

【すぐそうやって人の意見を否定する】と


黙りこむ



ある時

カサンドラさんは

【こちらが意見せずに、ずっと聞いていたら機嫌がいいんだ】ということに気付く



でも

カサンドラさんが話したいことは

話の途中で


【君の言いたいことは

要するにこういうことだね】



と最後まで聞かずに

夫がまとめてしまい終わり



いや、そういうことが言いたいんじゃないのに

と、思ったところで

細かいニュアンスは伝わりにくいことは

これまでの会話の中で十分わかってる



それに


カサンドラさんの話は

大体途中でうちきられる




夫と会話をすると

不完全燃焼が続いていた



だから

夫が目に入ったものについて、ブツブツブツブツしゃべっているのに対して、



だんだん


相づちをうつのがツラくなって



相づちをやめた



友達に相談すると

【あなたに聞いてもらいたいのよ~。】

【そのくらい適当に相づちうっておけばいいのよ】



そうアドバイスを受けたので

助言を実行してみることにした



テレビを見ながら話している



時は夕飯を作成中

カサンドラさんは忙しい



でも

カサンドラさんが

忙しかろうがなんだろうが

話している




わかりやすく

適当に相づちをうってみる




【君がそんな風だから話したくないんだ】と

突然怒りだして


マジ返し




えー、だって

大したこと言ってなかったよね

テレビを見ながら話していただけじゃない



とカサンドラさんは思う




一緒にいると

疲れてしまうと

カサンドラさんは語る


こんなカサンドラさん

いらっしゃいますか


他者に理解されず

苦しんでいる方がいたら

どうぞ自助会をご利用下さいね

次回は4/21です