以前、エアコンの調子が悪いという出来事をブログに書きましたが
私はいくつか電気店を見に行き、
だいたいの価格などを旦那に伝えましたが
旦那は一向にクビを縦に振りません。
暑くなったら一番「暑い暑い」と騒ぎ出すヤツなのに、
最近涼しいもんだから
問題を先延ばしにしているのです。
しかし私は考えます。
本格的に暑くなったらエアコンの売れ行きが良くなり、
エアコンの設置に日数が掛かるようになるでしょう。
更には在庫薄になり、お買い得商品は手に入りにくくなるかもしれせません。
今日、旦那が義母を病院に連れて行ってくるというので、
ついでに大型家電店に行き、良いものが有ったら購入して欲しいと頼みました。
「分かった」と出掛けて行った旦那。
さて、どうなったかな?と
夕方旦那に電話してみると
やはり本体+設置+古い機器引き取りなどで、
10万円弱とのこと。
思っていた位の値段なので、
購入するようお願いしたところ、
なんと
「お金が無いから買えないよ」と言うではありませんか!!
え?私も半額出すのに?
「今は金が無いんだよ。
今週もう一回行って買うから。」
あぁ、また金無しアピールか

挙げ句の果てに、
「アパートの修繕資金から出そうか?」
はぁ?

アパートはボロで、
いつどうなるかも分からないから大切にしておくべき資金なのに

私は旦那が
しょっちゅうネットショッピングするので
本当は少しはお金を持っているのでは?と思っていたのですが
どうやら本当に無いのですね。
息子は来年中3で、
さ来年には高校へ行くことになるであろうに
高校の費用も私に頼る気持ちマンマンなのでしょうね。
金が無いなら働けよ、旦那


