新学期早々から電車の遅延が多発するこの頃。

先日、ヤツは珍しく朝から「仕事」と
私より15分程早く家を出ていきました。

さて、私も旦那の15分後に家を出発すると
駅が人でごった返しています。
私はその様子を遠目で見て
「電車、動いていないな!」と理解し
すぐにタクシー乗り場に向かいました。
私と同じように困り顔の女性に声を掛けると同じ方向に行くというので
全く見ず知らずの女性同士3人でタクシーに乗り、
無事遅刻せず会社に到着することが出来ました。

一方旦那は・・・
駅で電車の再開を1時間も待ち
ようやく動きそうにないことに気付いてタクシー乗り場に向かったものの
タクシーの長蛇の列に驚き、
自宅に引き返して車に乗って出掛けたそうです。
ところが、
この時点で電車は動き出していました。

電車運転見合せの影響で道は激混み。
旦那は朝7:30に家を出たのに
約束の場所に到着したのは
なんと昼過ぎだったそうです。

それらの焦りと苛立ちからか
その仕事では大喧嘩になり
旦那は仕事の案件を逃してしまったとのこと。

最近の電車遅延で会社に遅刻した人は沢山いらっしゃるでしょうが、
これ程、判断のタイミングが悪すぎるのは
ヤツ位ではないでしょうか。