毎日、旦那は家に居るんです。
ビックリする位、ずっとです。

いよいよ旦那への仕事の依頼は尽きたのでしょうか。

懸念しているのは、
私が一生懸命働いてるのを見て
「じゃあボクちゃん、専業主夫でもいいかな」なんて寝ぼけた事を思っていないかということ。

一生懸命働いたって、時給わずか1200円
とても生活を支えられる給与では有りません。

それなのに旦那は、本当に毎日毎日家でノンビリ過ごしているんです。

旦那は、今朝「大雨だから、会社まで車で送ろうか?」と言いました。
普段はお断りしている私ですが、
さすがに大雨・大風だったので、今日はお願いすることにしました。
旦那も毎日毎日家に居て、
少しは後ろめたい気持ちになってるのかな?とも思ったので。

だがしかし、
車の中で旦那は急にエラそうな態度になり、
説教し始めたんです!

「息子がキーッ(#`皿´)と怒るのは、嫁ちゃんの真似じゃないかな。
 息子の姿は、自分の鏡だと思って対応した方がいいよ。
俺は、同じアスペルガーだから、息子の事が分かっちゃうからさ~。」
こういう話を延々延々。

Σ(Д゚;/)/エエーー!?
私、説教されなきゃならない程、
子育て下手なの?
ってか、お前は、なーんにも子育てに協力しないクセに、どういう立場で言ってるわけ?

旦那の説教に驚くばかりで、
「反論してもムダガクリ」と、
私は「あ、そう」と反論する気にもなれませんでした。

働かない、
家事もしない、
子育てにも協力しない。

なのに批判だけは一人前。

旦那はネットの書き込みが大好きで、
自分の素性や立場の分からない場所で、
アレコレ言いたい事を発言しているとのこと。

旦那の「言ってやった(ドヤッニヤリ」という表情を見て、
またネットに「嫁にガツンと言ってやったぜ」などと書いてるのかな、と悲しい気持ちになりました。

あまりにも情けない。
50才男性です。