さて、中学校生活が本格的にスタートし、
クラブ選びのための仮入部も盛り上がっているようです。
近所の子も卓球をやるとのことで仮入部から張り切って参加しているとのこと。

うちの息子は、
残念ながらスポーツ系の部活はどうしてもイヤだと言うので、
文化系から選ばなければなりません。
しかしうちの息子は、人前に出る部活も一切ダメ。
何しろ、卒業式でぶっ倒れたくらい、人前に出ることが苦手な男です。
音楽も苦手、絵も苦手。

となると、文芸部?

私は息子の入学前に何度か中学校に足を運んでおり、
文芸部の顧問の先生とも話をしてみました。
穏やかな優しい先生です。
部活の説明を聞き
「ここなら何とか部活に参加出来るのではないか」と思いました。

息子は恐る恐る文芸部に仮入部してみたのですが
帰宅した息子いわく
「あんな部活、やってられるかっ!ハッ

一体どうしたのか聞いてみると
文芸部のメンバーはアニメ好きでアニメの話ばかりしているそうです。

なるほど、それじゃ息子には合わないわけだ。

と言うことは、
これで息子は帰宅部決定か?

あぁ、息子はこれからどうなるのだろう。

朝5時起きでゲームを始め、
帰宅して寝るまでゲームしてる男。

この生活を改善するには一体どうしたらいいのだろう。