こないだ旦那と話していて戸惑った出来事が有ったんです。
切っ掛けは、羽生君の金メダル!
私がテレビを観ながら
「スゴいなぁ~。前回のオリンピックでも金メダルで、今回も」と感心していると、
旦那が
「あ、この人?
東京オリンピックで金メダル獲った人?」と
フツーの顔して言うんです。
でもね、旦那って
冗談だとは分からないような
理解しがたい事を、面白い事を言ってるつもり話す時が有るんです。
だから、てっきり冗談だと思って
「何言ってるの~?」と切り返したのですが
「えっ?前回の東京オリンピックじゃないの?」と同じトーンで言うんです。
「前回の東京オリンピックは50年以上前だわっ。前回のオリンピックはソチだよ。」と言うと
旦那が少し怒った表情で
「えっ?前回のオリンピックって、東京だろ!」
私は怖くなって、その話はやめてしまいました。
まさか旦那、痴ほう症か



旦那は、世間との接触が無さすぎて
とうとう世の中の出来事が混乱しはじめたか

昨日も旦那は一日中家で過ごし、
夕方になるとスポーツジムに出掛けて行きました。
朝は「犬の散歩は俺が行くから」と言っていたのにすっかり忘れており、
夜になると「寒い寒い」と言いながら、Tシャツ・パンツ一丁で布団に潜り込んでしまいました。
ええ、そうです。
掃除も洗濯も犬の散歩も、
全部私がやってます。
旦那は「買い物は俺が行こうか?」などと言う時も有りますが
野菜の価格が高騰している今、
旦那に買い物なんて任せたら
「え?なんでこんな高い野菜を買ったの?なんで安いからって、こんかシナシナクタクタの野菜を買って来たの?」という事になってしまいます。
ヤツには買い物は任せられません。
てな感じで旦那は一日中家で「仕事」と言いつつ
音楽を聞いたり、DVD観たりして過ごしています。
それにしても
旦那は、なぜ羽生君が東京オリンピックで優勝したと思ったのだろう。