早速、お仕事が始まりました。
この年齢で直ぐに仕事が見付かったのは本当にラッキーです。

お仕事の契約は14:00までだけど、
今は研修中だから17:30までの勤務。
この研修の間、息子は本格的に鍵っ子です。

息子に
「寂しいやろ?泣きながら母ちゃんの帰りを待つんとちゃうか?ニヤリ」と茶化すと
「別に寂しくない。・・・でも出来るだけ早く帰って来てぼけー」と不安そうな様子。

そこに旦那が
「父ちゃんが居るじゃん」と言うと
無言になる息子。
確かに旦那は在宅なのですが
2人は殆どコミュニケーションをとらないし
旦那はゴミ部屋に籠りきりなので
在宅だから、と息子の励みにはならないのです。

仕事から帰ると息子がいつになく優しくしてくれました。

「疲れたよー。大変だったよー。」とちょっと大袈裟に弱音を吐くと
「大変だったね。頑張ってね。」と
( *´д)/(´д`、)ヨシヨシしてくれたんです!

こんなに息子に優しくされるのは、
何年ぶりの事でしょう!?

息子の優しさで、今日も頑張れそうですピンクハート