実は、昔わたしは、
大手企業で正社員で働いてました。
年収は800~1000万円位ありました。
勤続は14年です。
私はその収入を、旅行や飲み代には使いましたが、
元来、浪費癖がなく、
服や靴やバッグも
「安物でも結構。カッコ悪くなけりゃなんでもok。」な人で、
貯金はひとりでに貯まっていました。
私が現在、働かずして息子と一緒に居られるのは、
その頃の貯金のお陰です。
でももう限界がやって来ました。
働かねばなりません。
幸い、息子の成長は目覚ましく
あんなに甘えん坊で、
いつも不安感を抱えて私にベッタリだった息子が
「仕事が決まったら、今度の授業参観来なくていいよ。ってか、むしろ来るな。」と
冗談めかして言い
私を安心させようとしてくれます。
とは言え、忘れ物も多いし、頼りない息子。
フルタイムでバリバリ働くには不安が有ります。
それに自治会も、任期があと1年有ります。
てっきり1年間の活動かと思ってたら
「任期は2年だよー」って言われてビックリ

大丈夫か、わたし

今、私が応募している仕事は、
シフト制で
時短勤務や週3~4でも可能とのこと。
ここに採用されたとして、
たとえば
9:00-14:00、週4勤務程度にすると、
収入は恐らく100万円/年程度。
シフトにフルで入ったとしても
160万円/年位です。
しかし旦那が言いました。
「前に働いてた大手企業からは、
お声が掛かったりしないんですかぁ?」。
はあ



10年前に辞めた大手企業が、
49才のおばさんを再雇用するわけ無いやろっ

それに、なんなんだよ、
そのイヤミな言い方
!

分かります。
旦那は私にバリバリ稼がせたいのです。
育児には一切協力しないけど、
家事も全然する気ないけど、
嫁には昔のようにバリバリ働かせて
少しでもラクしたいのです。
本っっっ当に
涙が出るくらい
アホで情けない男

そこで旦那に言いました。
「私が働き始めたら、
もう生活費渡さなくていいや、
とか思わないでね
」

「い、いや



そんな事は・・・
思わないよ
。」


あからさまに動揺しながら言う旦那。
キツい目に釘を差しておかないと、
コイツは平気で
生活費も何もかも頼ってきます。
本当に本当にダメな男です。