昨日は、息子の中学の制服を注文しに行きました。

旦那は家を出ようとする、その瞬間に起きて
「あ、行くの?行くなら車で連れて行こうか?」と言いますが、
寝起きで半分目を閉じた状態の旦那。
これから身支度するなんて
待っていられません。

「いいから、いいから。
 電車で行ってくる。」とお断り。

「終わったら電話してー、
 車で迎えに行くから」と言う旦那を残して
息子と2人で行きました。

さて、今回購入するのは、
ブレザー、
カッターシャツ(2枚)
ズボン(冬・夏)、
ベルト、
ネクタイ、
靴下。

合計でおよそ5万円!!
出費が痛ーーい!滝汗

それでも少し大きめのブレザーを羽織った息子の姿はとても立派に見えて、
胸にジンと来て、たまらない気持ちです。

採寸して、
無事、注文を終えて、
簡単に食事をして、
旦那に電話せず電車で帰りました。

帰ると旦那が
「あれー?電話してくれなかったの?
 せっかく車で迎えに行こうと思ってたのに。
 俺のこと、嫌いなの~?」

キモいから、やめてくれーーーっ( 。゚Д゚。)

だいたい、
旦那に「迎えに来て」とお願いすると
有り得ないほど待たされるのです。
これまで何度も、僅かな距離なのに長時間待たされた出来事が有るんです。
待ち時間を見越して
早めに電話をして、もう1つ用事を済ませて
それから待ってみても、
それでもかなり待たされた事も有る位です。

旦那は人を待たせる事に
罪悪感が全く有りません。
むしろ「迎えに行ってやってる優しい俺」と思ってます。

寒い中、長時間待つより、
電車で帰った方が早いに決まってます。


旦那はクネクネしながら
「どうだったー?」と言いますが、
“どうだったか”と言われても
「はぁ、少し大きめのサイズを注文してきましたよ」としか答えようが有りません。

旦那は会話が下手です。
旦那の話し掛けは、何となく答えにくくて話が続きません。

そこでこちらから
「制服は高いね~」と振ると
ギクッとした顔の旦那が「いくら…?」

「フッ( ´,_ゝ`)、5万円位だよ」。

旦那びっくりガーン「5万………」

「それ位するよ、3年間毎日着るんだもん」。

旦那は絶句し
「なんとかするよ・・・」と絞るような声で言いますが、
私は全く期待していません。

最初から期待してないから
5万円は、私の貯金から支払い済みです。
でも、支払った事はナイショ。

「俺、出さなくていいよね、ラッキーてへぺろと思われるのはイヤなんです。

金がない現実と、子どもに金が掛かるという現実を直視し、
お前のコレクションのエロDVDでも売って
金を作ってこい!!
100枚以上あるエロDVD、
売ればン万円になるはずだニヤリ

だいたいさぁ、
制服代が掛かることは前々から分かってた事なのに、
5万円もポンと出せない男って、
どーなのよ笑い泣き!?