さあ、来年は中学生。

来年早々に、制服の採寸に行かなければ。

それにしても
進学って、お金がかかりますよね。
分かってはいたけど
こうして改めて見ると↑
「うひょーびっくりタラー!

思わず
「支援級の卒業生の○○君、中学卒業だから
 制服のお下がり貰えないか聞いてみようかなぁ」と呟くと
旦那が言いました。

「制服くらい、新しいのを買ってやれよ!
 お下がりなんて可哀想だろう!」

そりゃ新しく買いますよ~。
でも毎日着る制服、洗い替えも必要でしょ。
やっぱりお下がり欲しいよね。

それに高い制服を揃えても、
3年間使えるとは限らないんだよ。
余裕のある大きめの制服を用意しても
体が大きくなって、また新調することになるかもしれないんだよ。

平均よりも体が大きめの息子、
果たして丁度良さげなお下がりは
どこかから貰えるかしら。