昨日(2学期の終業式)の出来事です。

息子が元気に帰ってきました。
「ただいまー!
 母ちゃん、見てくれよ、俺の通知表。
 前より良くなったんだよ。」

「えー?
あんなにゲームばかりしてたのに?
どれどれ?」

「あれー?通知表が無い。
 学校に忘れた。
 母ちゃーん、どうしよう」

「はあ?どうしようもないわ!
学校に行って、取ってこい!」

「えー?面倒くさい!恥ずかしい!
 取りに行きたくない。
 ねー、どうしたらいいの?」

「取りに行ってきなさいよ!
しょうがないでしょうムキー

渋々、学校に取りに行く息子。

確かに成績は上がってたけど
通知表を忘れた事がアホ過ぎて
成績の良さが入ってきません。

更にそこにやって来た旦那が
「頑張らなくていいんだ、
 頑張りすぎじゃないのか?
 頑張りすぎはダメだ!プンプンと謎の説教。

終業式の日なのに
成績は良かったのに
カオス状態。

もうワケわかりません。