#RSP60 #サンプル百貨店 #大幸薬品 #クレベリン

ああ、楽しかったよ
リアルサンプリングプロモーション(RSP)
私は2度目の参加だけど、
今回の開催は60回目になるんだって。
続けていらっしゃいますよね~。

沢山の商品を試して体験して
裏話も聞けて、
本当に楽しくて勉強になります。

さて、今回紹介するのは
これからの時期の必需品とも言えるんじゃないかな。
大幸薬品
クレベリンです。
知ってる方や使ってる方も多いですよね。
テレビCMも頻繁に見掛けるし
薬局でもスーパーでも、
なんならドンキでも売ってます。

お馴染みの置き型だけでなく
スプレータイプ
ペンタイプまで有るんです。
こっ、これは可愛すぎる~!!

さて問題はナゼ効果が有るか、ですよ。
本当に効果あるの~って事で。

《クレベリン効果の秘密》
クレベリンの主成分は
二酸化塩素です。
プールの消毒にも使う、あの独特のニオイの物
あれも二酸化塩素です。
クレベリンのホームページから
図をお借りしました。
二酸化塩素分子は空中に浮遊し、
ウイルスや菌などを見付けると酸化アタックしウイルスや菌などの機能を低下させてしまうんです。

大幸薬品さんは、この効果を様々な方法で実験し検証を繰り返しています。

例えば…
とある小学校にご協力頂いて、
教室にクレベリンを置かせて頂いたところ
欠席率が低下したという結果が出ているんです。

置くだけで予防が出来るんだから
これは置くしか有りません。
使い方はこちら。
片手での撮影だから、ちょっとドンクサイのはお見逃し下さい。
蓋を開けて、粉を混ぜて、青い蓋をするだけ。
これで二酸化塩素の発生が始まります。

じゃ、中身はどうなってるのか。
ちゃんと会場で実験してくれましたよ。
最初は水状ですが、
粉を入れて暫く経つと、
ほら、下の写真の左側のように
黄色っぽいゲル状になるんです。

注意ここでお知らせです
なんというタイミングでしょう!
今、このブログを書いている最中に
神奈川県に緊急情報が入りました。
インフルエンザ流行開始とのことです!

それっ!
各部屋に置いていかなきゃ。



うぉっ!

但し、インフルエンザは空気感染だけではありません。
ドアの取っ手など、物に付着した菌
ウイルス保持者からの飛沫など
そういったものを防ぐためにも
クレベリンスプレー除菌したり、
マスクうがい手洗い
それから室内の空気の入れ換えや、
加湿器の使用など、
様々な方法で予防していくことが重要です。

体内にウイルスを取り込まないよう、
しっかり予防して、
元気に冬を過ごしましょうね。