京LOCOさんの事は、
モニターを通じて初めて知りました。
全く初めてです。

しかし、使って驚きの保湿感。
その使い心地の良さで、すっかり私のお気に入りになりました。

こちらがその
京LOCO 
ANBAN 保湿クリーム
京都生まれのシンプルスキンケアです。
蓋には梵字で何やら書かれてます。
梵字の意味は下記の通り。
AN「永遠の美」

BAN「普遍の美」

注意書には
「かなり柔らかいから気を付けて」とのこと。

で、気を付けて蓋を開けたのですが
少し溢しました((T_T))ガーーーン

皆さんが私と同じ失敗をしないよう
どんなにトロトロか、お見せしますね。
※スプーンは付属品ではありません。

ほらねー。トローン、トローン。
クリームと液体の中間くらいで
まるでヨーグルトみたいでしょ。

香りは自然な植物系のイメージかな。
説明によるとローレルとラベンダーとのことですが
強すぎないので鼻にツンときません。
爽やかなフンワリ漂う程度の香りです。

これを朝晩の洗顔の後にお肌に伸ばします。
化粧水とか必要ありません。
しっかり付けても、イヤ~なベト付きは無く
肌の芯まで浸透するような感じです。

また刺激も全く感じません。
あくまでも優しい肌あたりで
敏感肌の方にも試して欲しい位です。

少量でもよく伸びるので、少しずつ手にとって使うと良いと思います。
身体にも使えるので、
手とか、首やデコルテ、
乾燥しがちな肘・膝にも使ってます。

成分は25種類にものぼる和漢の植物系エキス。
ベニバナ花エキス
トウキエキス
ナツメ果実エキス
ユキノシタ
マグワ根皮エキス
カンゾウ根エキス
ウコン根エキス
シャクヤク根エキス
ベニバナ花エキス
アロエベラ葉エキス
クズ根エキス
また、奇跡のリンゴと呼ばれる
ウトビラー・スパトラウバーから抽出された
リンゴ幹細胞エキス

ヒアルロン酸やコラーゲン等、
真皮成分の合成促進により、
お肌にハリを与え柔軟性を高める
モウソウチクたけのこ皮エキスなど、

美肌の元が、たっぷり含まれているんです!

毎日使って、早くも半分以下の量になってしまいました。
これを寝る前に塗っておくと
翌朝まで保湿されて、しっとりです。
優しく潤うから、
皆に知って欲しい!
乾燥肌の人は、是非使って欲しい!

是非↓こちらからチェックしてみて下さいね。


<img src="https://xn--dck3aza8ap93a.com/ac/ac.php?id=EY1UQZEcv5" border="0" width="1" height="1">