最近、息子はヤンチャな男子の軍団と行動を共にする事が多いようです。


ほんの少し前まで
どこに出掛けるにも、
お友達と遊ぶ時にも、
目の届く所に私が居ないとダメだったのに、
あまりの変わりように
新鮮でもあり心配でもあり・・・。

先日は夜に開催される隣町のお祭りに友達同士で出掛け、
真っ暗な中、帰宅させるのは心配だからと迎えに行ったら息子に怒られる始末です。
「迎えなんて必要ないよ!恥ずかしい!」

昨日は、同じ学年の男子軍団7~8名でプールに出掛けたのですが、
全員で自転車をかっ飛ばしており、
大変危険な様子だったとか。

たまたま目撃した人から教えて貰ったので、
息子に電話をし
自転車の安全運転を注意しましたが、
「はいはい~えーという返事です。

男子軍団は、学年の中でも身体の大きな子達で構成されており、
純粋な日本人の子と他国の血の入っている子と様々で、それはそれは見た目に迫力が有ります。

しかし身体は大きくても、中身は子ども

アホで軽率な行動をし、
周りに迷惑を掛けないか、
事故を起こさないかと心配です。

息子の自立の一歩。
危険な行為。

男の子を育てるって
こんなにヒヤヒヤなのでしょうか。

私が心配し過ぎなのでしょうか。