40代になって以降、




「髪が細くなったなぁ」
「分け目が薄くなったなぁ」
と感じることがあり
頭皮のエイジングケアもしています。
数ある頭皮ケアシャンプーの中でも
特に最近、気になってるのがこちら。
スカルプDボーテ
薬用スカルプシャンプー
【モイスト】
今回はこの
薬用スカルプシャンプー・トリートメントを使ってみます。

スカルプDのアンファーは
予防医学。
このシャンプー・トリートメントも
女性の頭皮についての専門のお医者さんと
共同で開発した商品なんです。
小ぶりでシンプルなパッケージから出てきたシャンプーは乳白色。
驚くほどの泡が立ち、心地よく洗えます。
香りはフラワー系とのことですが
私はフルーティーな印象も感じました。

シャンプーの頭の部分はギザギザがついてるので、
目をつぶった状態でも、シャンプーとトリートメントの区別がつきます。
トリートメントは
シャンプーよりかはコッテリしてますが
案外さっぱりとしたテクスチャー。

一般的なトリートメントは、
頭皮には付かないよう毛先を中心に馴染ませますが、
このスカルプDは頭皮の為のヘアケア商品なので、頭皮にも付けてマッサージします。
シャンプー同様にフラワーの香りですが
ほんの少し薬液のような香りもします。
が、決して気になる程ではありません。
洗い上がりは、程よくしっとりして
まとまりやすくなります。
コンディショナーしながら頭皮マッサージも出来るので、
髪の将来に期待が持てますね!
スカルプDボーテ
スカルプシャンプー・コンディショナーには
【モイスト】のほか、
【ボリューム】も有ります。
髪に腰がなく、ペタッとしてしまう方は
【ボリューム】を、
髪が乾燥して広がったり纏まりにくい方は
【モイスト】がオススメです。
スカルプDボーテ
薬用スカルプシャンプーの詳しい内容は
アンファーさんのブログリポーターに参加中
