夕べの水道修理の件で、





私はまだムカムカしてるので
ちょっと愚痴らせて頂きますよ。
あれは数年前の夏、
どこからともなく悪臭が し始めました。
臭いの元が分かりません。
クンクンと臭いを辿っても、それらしき物が見当たりません。
臭いは日に日に酷くなります。
「これは洗面所の水道の奥から臭っているのではないか」と思いました。
旦那も「そうだね、洗面所だね」と言うので
水道業者にお願いして、見て貰いました。
業者さんは、丁寧に水道管の奥まで掃除してくれましたが、
それでも臭いはおさまりません。
「ああっ、何なの、この臭いは
!!」

ふと、靴箱の横の死角になった場所に
積み上げられた旦那の物が怪しいと感じました。
そっと持ち上げて見てみると
そこには、世にもおぞましい物体が!
臭いの元は
旦那が親戚から貰ってきてビニール袋に入れたまま放置していた野菜たちでした。
野菜・・・?
いえいえ、私が見た時には
ドロドロに溶けた状態で
えも言われぬ臭気を放つ、黄土色の液体になっていました。
その液体はビニールから漏れ、旦那の靴を濡らしています。





私は掃除しました。
涙目で拭き掃除しました。
旦那には、状況を報告し
腐敗汁のついた靴は棄ててもいいかと聞くと
「いいよ」と言うので破棄しました。
その後、暫くして旦那が言いました。
「あれ?俺の靴は?」
「えっ?!
野菜の腐った汁がついて、酷い臭いがついてしまったから『棄ててもいい?』って聞いたら『いいよ』って言ったから、棄てたけど」
すると旦那は不機嫌な表情で
「あ、そう・・・」と黙り込んでしまいました。
あんなに大騒ぎして大変な思いをしたのに
忘れていたの?と、ちょっとビックリしました。
そして夕べの水道修理代を巡る件で
「前に、こんな出来事(↑上記の野菜汁事件)も有ったよね。あの時、水道屋さんに支払ったお金は結局ムダだったよね。でも、あれも私が払ったよね」と言うと
旦那
「え?なんのこと?
そんな事、あったっけ?」
トボけている感じでもなく、
本当に忘れてるっぽい・・・
あんなに大変だったこと、
ほんの数年前の出来事、忘れたのですか?

旦那は
「じゃあ、その金、払うよ」と言いましたが
息子の誕生日プレゼント代2000円も払わない人が、
数年前の修理代1万円を払うでしょうか。
そして今回の店子さんのお部屋の修理代、
どうなるのかな・・・
