私は関西生まれの関西育ち。
もちろん、たこ焼きは大好き。
なのに、たこ焼きを焼くのはヘッタクソなんです

昨日、学校から帰ってきた息子が言いました。
「うちのたこ焼き器、使える?」
なんでも今度、息子のクラスのお楽しみ会で、みんなでお料理をして楽しもうという案が出ていて、
「たこ焼き」「クレープ」などが案として挙がっており、
もしもたこ焼きの場合、たこ焼き器を持ってこられる人の数を調べたいらしい。
たこ焼き器なんて、何年も使っていません。
久し振りに出して、よく洗って、
試しにたこ焼きを焼いてみました。
ところが、まん丸にならないんです
ネットで焼き方のコツを調べて再挑戦するも、片面は丸みがあるけど、もう片方はぐちゃぐちゃになってしまいます。
すると旦那が言いました。
「オリーブオイルで焼いたらいいんじゃない?」
「え?なんで?」
「うーん・・・なんか上手くいくかなって思って」
旦那は、高級な物を使えば上手く行くと思い込む所が有るんです。
日頃の旦那の買い物も、並んでいる商品の中から最高級の物を選択するんです。
ただでさえ、たこ焼きが上手く焼けなくてイライラしてるのに、
アホなアドバイスしないで欲しいわっ。
オイルのせいじゃないのっ!
私がヘッタクソなだけなんだよ~
!
もちろん、たこ焼きは大好き。
なのに、たこ焼きを焼くのはヘッタクソなんです


昨日、学校から帰ってきた息子が言いました。
「うちのたこ焼き器、使える?」
なんでも今度、息子のクラスのお楽しみ会で、みんなでお料理をして楽しもうという案が出ていて、
「たこ焼き」「クレープ」などが案として挙がっており、
もしもたこ焼きの場合、たこ焼き器を持ってこられる人の数を調べたいらしい。
たこ焼き器なんて、何年も使っていません。
久し振りに出して、よく洗って、
試しにたこ焼きを焼いてみました。
ところが、まん丸にならないんです

ネットで焼き方のコツを調べて再挑戦するも、片面は丸みがあるけど、もう片方はぐちゃぐちゃになってしまいます。
すると旦那が言いました。
「オリーブオイルで焼いたらいいんじゃない?」
「え?なんで?」
「うーん・・・なんか上手くいくかなって思って」
旦那は、高級な物を使えば上手く行くと思い込む所が有るんです。
日頃の旦那の買い物も、並んでいる商品の中から最高級の物を選択するんです。
ただでさえ、たこ焼きが上手く焼けなくてイライラしてるのに、
アホなアドバイスしないで欲しいわっ。
オイルのせいじゃないのっ!
私がヘッタクソなだけなんだよ~
