息子は趣味がゲームのみで
外遊びもしないし、読書もしません。

ゲームをやめさせると息子は
「ゲーム以外に何したくない!
 何もやる事がない!!」
と言うのでホトホト困っています。

数少ない友達も
息子のゲーム病に辟易として
遊びに来る友達も余計に少なくなってしまいました。

そこで私は、
恒例となっている息子へのクリスマス・誕生日のゲームのプレゼントをやめる事を決め、旦那にそのように話しました。

ところが旦那は全く納得しません。
「ゲーム以外の物をプレゼントしても、息子は喜ばない」という理由です。

私は旦那に、息子が興味を持っている漫画本の話をし
「その漫画を全巻プレゼントしたらどうかしら」と前向きな提案をしました。

それでも何故か旦那はゲームをプレゼントしたいと言います。
挙げ句「プレイステーションのプリペイドカードをプレゼントしようかな」などと言い出しました。

あんぐりうさぎそれって、ゲームをしたいだけしなさいって言ってるようなモンじゃん」

旦那は「息子が喜ばないなら、渡しても張り合いが無いし、物も可哀想。ゲームが欲しいならゲームでいいじゃん。クリスマスくらいいいじゃん」と
どんなに言っても私の言い分は理解しません。

言い合いした結果、
「じゃあ、俺は何もプレゼントあげない」だってさ。

旦那には、ゼロか100かの選択しか無いのです。
あげるならゲームを山盛り。
そうじゃないならプレゼントは無し!

あぁ、もう、好きにしてくれ。
息子も旦那には何の期待もしていない。



レイヴィーフォームボディシャンプーゴートミルク1000ml
新商品★インスタ投稿【現品50名】レイヴィーフォームボディシャンプーゴートミルク