発達障がいの子どもさんに多い症状ですが、
息子も体温調節が難しい体質
少し運動しただけで、
顔真っ赤、汗モアモア、肩で息をしフラフラになります。


息子は去年までは
「運動キライ!運動会キライ!
 だから練習もしない!」と、
運動会は見ているだけの状態でしたが、
今年の息子は一生懸命に練習に取り組んでおり、ゆで蛸みたいな顔で帰宅してきますタコ

もちろん、先生方は心配して
「少し休んだら?」と声を掛けてくれるのですが
「みんなと一緒に、ちゃんとやりたいんだ」と列を離れず、
熱中症寸前の倒れそうな状態で、ハァハァ言いながら練習を続けるそうなのです。

練習が終わると保健室直行で身体を冷し
暫くグッタリしているとのこと。

頑張れるようになったのは大変嬉しいけれど、
これはこれで凄く心配ショボーン

体温調節が難しい発達障がいの子にとって一般的な運動会って、
やっぱりキツイのかな。

どう見守って励ませばよいのか
迷ってしまいます。
 

敏感肌の方も使えるのにメイク落ちバツグン。
天然素材の力で、マスカラを溶かして落とす、お風呂でも使えるクレンジングの情報はこちら下矢印
株式会社黒龍堂

大好評モニター!マスカラ・角栓オフするお風呂で使えるクレンジングオイル