イヤな話が続いたので
今日は軽~いノリで書きます。
ブログに漫画をUPする事に憧れます。
漫画で表せるって、いいですよね。
面白いし、状況が分かり易いし、気持ちが伝わって来くるし
読んでいて楽しいです。
私もやってみたいのですが、
うちにはお絵描きソフトも無いし、私には画力が有りません。
所詮夢物語よね…フッと諦めていた私。
さて、息子はこの夏、
進研ゼミのチャレンジタッチで英語を勉強するんだ、と張り切っています。
チャレンジタッチ、凄いですよ。
英語の申し込みをしたのに、国語・算数・理科・社会の動画の解説もついてくる。
英語は綺麗な発音で聞こえるし、
パソコン好きな息子には、なかなか良いかもしれません。
早速届いたチャレンジタッチを息子と2人で弄くってみると
なんと、お絵描き機能も備わっているではありませんか!
もしかして、これを使って漫画、描けるかな?
ブログにUP出来るかな?
ワクワク
早速、息子が学校に行っている間にお絵描きに挑戦してみました。
ところが、描きたい位置の狙いが定めにくく、全く思い通りに描けません。
でも漫画をブログにUPするのが夢!
意地でも描いてみるのだ
うぬぬ…ぐおぉぉ…ぎえぇぇ…
上手く描けん~
悪戦苦闘の末、作成したのがコレ
ぎゃーーーー、キモイーー
旦那は、歯磨きの後、歯ブラシをしっかり洗わないので
歯ブラシの毛の隙間に、歯磨き粉が詰まっているんです。
多分、その歯磨き粉のカスが積もって、異臭を放っていたようです。
旦那の歯ブラシを洗ってみると、異臭はピタリと止まりました。
家中が臭くなる程の歯ブラシの異臭って、どうよ。
キモ過ぎて、逆に笑けてくるわよ。
画力無さ過ぎて、いやはや、とんでも無い作品をお見せして
申し訳ない…。