つい先日、旦那をやっとこさの事で保険相談に連れて行き印鑑を押させる所まで成功しました。

↓ブログ「苦節数年、ついに旦那を保険屋さんにつれてった」

http://ameblo.jp/cassandra-1/entry-12163830530.html?frm_src=thumb_module

 

その保険の審査が、めでたく通ったという連絡が入ったので

「さあ、新保険の料金の払い込みをしなくちゃね」という段階で、

またまた旦那がグズグズ言い出しました。←今ココ

 

いい加減にしろよ、という気分です。

こんなんだから、いい年して会社でイジメられるんです。

 

旦那のグズグズの理由はこうです。

 

旦那「現契約の保険の解約をしなきゃ。

   でも、この書類で本当に解約出来るの?間違いないの?

   そうだ保険相談の担当者に聞いてみよう。

   それと現契約の保険会社から“継続して”って新しい保険プランが来てる。

   これも見てもらおう」

私 「(今更…?)じゃあ、書類を一式、保険相談の人にFAXかメールで送って、見てもらったら?」

旦那「FAXとかメールは抵抗が有る。もう一度、保険相談窓口で面談しよう」

私「え? わざわざまた? じゃあ、あなたに任せるから自分で保険相談さんに連絡してね。ただし、新保険の料金の振込を早く行わないと、せっかくの審査が無効になっちゃうよ

 

実は、私、今風邪を引いていてとってもダルくて辛いんです。

その事は旦那にはハッキリ伝えています。

それなのに

「嫁ちゃん、いつがいい? いつ保険屋さんに行ける?」

アホか…。

 

私「あのね、伝えてると思うんだけど、私とっても身体がダルいのね。

  だから一緒には行けないの。

  だいたい書類を見てもらうだけで、また保険相談さんに時間を貰うのは

  先方にも迷惑じゃないかな」

旦那「いや、それでももう1度、窓口の人と面談せねば」

 

散々話して契約は決定して、もう話は終わってるんです。

あとは新保険の料金を払い込み、現契約の解約をする。

それだけなんです。

なのに再度話を蒸し返して、何度も何度も堂々巡り。

どうするの? どうなっちゃうの?

ここまでお膳立てしてやって契約に漕ぎ着けたのに。

まさか「やっぱり契約やーめた」って言わないよね滝汗