私は、ほとんど衝動買いのような事はした事がありません。
旦那の小さな衝動買い、例えばCDだのDVDだの本などの衝動買いは日常茶飯事ですが、時折、大物を衝動買いします。
子供が保育園の頃、子供の為の自転車を買いに行きました。
色々な自転車に跨がってみて、購入する自転車を決めた所で
旦那が「俺も買おう」と、なんとその場で高額なクロスバイクをお買い上げ。
見ているうちに欲しくなったとのこと。
しかし体重120Kgの旦那に対し、スリムなクロスバイクはあまりにも不釣り合いです。ま、それを言ったら自転車屋の店先で大喧嘩に発展する可能性が有るので口には出さないんですけど…。
旦那は大喜びして早速近場までクロスバイクを走らせましたが、
戻って来た旦那は浮かない表情でした。
恐らく上手く乗りこなせなかったのでしょう。
旦那は極度の運動音痴なのに、なぜかその自覚が無いのです。
クロスバイクを購入して5年以上になりますが、以来ずっと仕舞いっぱなしの状態です。
また、いつの間にか旦那がテレビを買っていました。訳が分かりません。
ど新品のテレビが仕舞ってあるので「???これは…???」と旦那に尋ねると
「使うと思って買ったんだけど」と目を逸らします。
我が家は狭いです。2LDKです。
テレビは既に2台あり、どちらも元気に動いています。
テレビの件を尋ねると旦那は目を逸らすので、恐らく衝動買いです。
小1時間程問い詰めたい気持ちになりましたが、旦那がダンマリになるのは目に見えています。
仕方が無いので、これも仕舞いっぱなしとなっています。
衝動買いって、なんなんでしょう。
私にはサッパリ分かりません。
そんな物を買うなら、生活費を入れて欲しいです。