旦那は身長175センチです。

出会った頃の旦那の体重は85Kgくらいでした。

ガタイの良い体型です。

中年になって太ったとはいうものの、90Kg代くらい。

ちょっと痩せた方がいいかな、と思っていました。

 

ところが旦那は、息子が産まれてから何故か体重がどんどん増えました。

現在120Kgです。

もともと旦那が太りやすい体質なのは分かっていましたが、ここまで太るには絶対に理由が有ります。

旦那は「俺は食べてない。水でも太る」と言いますが、

旦那の車からは、コンビニで買い食いしたお菓子の袋や炭酸飲料のペットボトルなどが大量に出てきます。

それなのに「痩せさせてよ」と言うのです。太っているのは私のせいだと思っているようです。

 

そう言えば、昔こんな事が有りました。子供が産まれる前の出来事です。

旦那と2人でレストランに入った時の事。

何故か旦那が「アレもコレも」と絶対に食べきれないような大量のオーダーをしたのです

私は驚いて「頼み過ぎじゃない?」と言うと

旦那が急に「そんなに言うなら、もう何も食べない!」と激怒して、席を立って店外に出てしまったのです。

お店の人もビックリしています。

私はお店の人に「すぐに戻りますから」と言って旦那を追いかけ、「ゴメンゴメン」と謝りました。

私が旦那のプライドを傷付けるような事を言ってしまったのだと思って謝ったのです。

私は旦那に平謝りし、レストランの席に戻りました。

旦那はブスッとしつつ、常識的なオーダーをし直して食事しました。

普段は温厚な旦那ですが、急に怒りのスイッチが入るんですよね。

 

話は逸れましたが、旦那にそっくり体型の息子も、やはり太り易い体質です。

現在の身長は148センチで体重は52Kgです。

息子はダイエットを決意してから、好きだったジュースをやめました。

本当に今は1本も飲んでいません。

そして私が買い与えている乳酸菌サプリメントを毎日飲んでいます。

 

息子も、旦那のような体型にはなりたくないのでしょう。

 

かく言う私も身長150センチの52Kg。

私は元々、間食はせず炭酸飲料は好みません。

現在、息子と一緒にサプリメントを飲み軽い運動を頑張っています。