旦那は度々約束を忘れます。
子供が小学校に上がった頃、子供会の活動で、あるイベントの委員をせねばなりませんでした。
私は事前に旦那に話し「○月○日は□□の事情で行かなければならないから、家で子供と一緒に居てやって欲しい」とお願いをしました。当時、子供は1人で留守番をする事が出来ませんでした。
旦那は快諾してくれました。
私はカレンダーに、その予定を書き込みました。
しかし当日、旦那は突然「出掛ける」と言い出しました。
私は焦りました。
子供会の仕事分担は絶対です。
当日バックレなんてしたら、村八分とまでは行かなくても顰蹙ものです。
旦那に「約束したのに!!」と抗議したけど、旦那は「約束してない」と言い切ります。
大喧嘩の末、旦那は「分かったよ!!」と渋々、家に居る事を了承しました。
旦那の出掛ける用事というのは、仕事ではなく趣味で演劇を見に行く事でした。
恐らく旦那は、私との約束を忘れて演劇のチケットを取ってしまっていたのです。
似たような出来事はちょくちょく起こります。
今日、2016年5月4日もそうでした。
旦那の実家には、毎年ゴールデンウイークに訪問し、義母の誕生日と母の日を祝うのが恒例です。
私は、私のお金で義母へのプレゼントを用意し
「5/4あたりに訪問するのはどうか義母さんに聞いてみて」と何度もお願いしていました。
しかし、旦那は全く電話もせず、問い詰めると「仕事で忙しいから」と言い訳をします。
アパートに住まわせてもらって、服を買ってもらったりしているのに、なんでお祝いくらい気持ち良く行けないのかと頭に来ました。
旦那は最後まで「5/4に行こうだなんて、そんな提案は全く聞いてない」と言い張ります。
丁度、旦那と口論している時に、義母から電話が掛かってきました。
「今年は来ないの?」と寂しがっているのです。
旦那は渋々な口調で、5/8に行く事を約束していました。
旦那はいつまでも「そんな提案は聞いてない」「義母は最近、耳が遠いから電話をするのが億劫だ」と言っていました。
自分の母親に対して随分冷たいんだなと呆れてしまいます。