こんにちは

64歳 おひとり様+猫2匹
ニャーコの ブログ

覗いて下さり
ありがとうございます



保護猫2匹と暮らしていますが
茶トラ のタピ子が
2023.11月末にFIPを発症してしまい

現在では治療中で

がんばっています






昨年は


私のやってる音楽ユニット

iC'eは  


体調崩したりして


音楽活動をお休みして

いたのですが…




5月に

我が家の菩提寺で

開催された

お寺フェス 

というイベントがあって







それだけには

参加させて

いただきました






今年も

お寺フェス

5/26 (日)

開催されるようで


お声かけ いただきました音譜




こちらは


オープニングアクトです

少しだけですが

演奏させていただきます




そして


お店を閉店してからは

ずーっとお休みしていた


猫パン キッチンカーも

出動いたします


猫パン 肉球パン 肉球マフィン等の販売

致します❣️








その他



今年は

もう少し 音楽活動も 

していこうと

思っています



5月には 

もう一つ

カフェでの ライブ

オファーいただいてます


ちょっと

やる気でてきたひらめき

64歳泣き笑い


生きてる今  

やっぱり 

 心込めて


何かに

打ち込みたい



がんばるぞ〜






私の音楽ユニット

iC'e  の

曲を紹介させてくださいね



動画は揺れてて暗く見づらいと思います

ごめんなさい


♪秋空


これは   60になる前に作った曲です


この曲の歌詞の中に

ダウン





『がむしゃらに 生きるんじゃなくって

チカラを抜いて歩いてみよう』



『長くて短い一生の

今どのあたりに いるのかな…』





て いう歌詞が

あるんですけど




60歳になる頃って



ふと

自分の人生を振り返ったり

しますよね






私の場合

なんだか 必死に生きてきて

気がつけば

60代

てなかんじです






31で癌になり
20年間の経過観察

47で離婚

その後

2人の子供達は

不登校

(今では 2人共立派に大人になり
結婚しつ幸せに暮らしています
嬉しい泣)


ココロに余裕がなく

軽い鬱になり

人を避けて生きてました



でもね

52歳から

音楽をすることの

きっかけとなった


旧友との再会があって



そこから

人生が

変わり始めます




この歳になって

人前で歌うなんて

信じられないことでした



活動をしていくうちに


音楽を通じて

たくさんの人達と
出会い

仲間も出来ました







音楽のチカラ って

すごい





私が歌に
癒されたように


誰かの癒しになれたら

嬉しい


そう思っています





音楽の世界へのきっかけをくれた

旧友の blog   がこちらです

ダウンダウンダウン


うちの猫たちのこと

FIP闘病中のタピのこと

応援してくれてます

よかったら こちらも

覗いてみてもらえたら

うれしいですニコニコ

ダウン





さてさて


しかし  しかし



何をするにも

健康第一びっくりマーク


だから






自分の身体のメンテ

ちゃんと  

しながら


あまり無理せず

ぼちぼち  と

ですね

ニコニコ


ちょこっと

がんばって


ちょこっと

楽しんで

生きていきたいと


思うのでしたニコニコ

マル



応援よろしくお願いします



猫のうた音譜ひらめき爆笑

猫好きが高じて

オリジナル曲 歌ってます

よかったら

聴いてみてくださいね

音譜

ボクは猫    (iC'e )

ダウン









CDアルバム

発売中

ダウンダウンダウン