人工股関節釣り師の釣りアホ日誌 5.19 | 人工股関節オペしても渓流釣りができますよ。

人工股関節オペしても渓流釣りができますよ。

先天性股関節脱臼に付き合い60年。

人工股関節オペを行ったアラカンおやじです。

色んな想いや出来事を呟いていこうと思います。



お世話になります。




今朝は早起きして、6時過ぎにはいつものフィールドに向かいます。




気温は13℃とまだ朝は寒いです。




これではお魚さんの活性もイマイチだろうな。





コーナーを回るといつもの駐車スペース





誰もいませんように。







ん?











これって…























ビールの空き缶が散乱しています。





道にまで転がって落ちています。





タバコの吸い殻もあちこちに










釣り場にペットボトルが棄ててあるのは、よくあることですが




これはヒドイ




この山を下ったところにリサイクル回収のボックスがあるのに…




いつものように回収しました。





ほとんどの釣り人はゴミは棄てませんし、落ちてるゴミは持ち帰るんです。






山に登る友人も同じだと言ってましたね。





釣果は





ボウズです<(`^´)>






その代わりに持ち帰るゴミが大漁でしたね😣






今日は茶々妻が休日出勤なので




夕ごはんは茶々が作ります。




こういう時はカレーに限ります。




私、失敗しないので。




こだわりはまったくありません。




今夜の茶々カレーはバーモントカレー




好きなんですよね。



ハウスバーモントカレーだよ~♪


リンゴとハチミツ、トロ~リ溶けてる♪


ヒデキ、感激!





皆さんも覚えてますよね😅




入院中の皆さん



申し訳ないです。



病院食でカレーは出ませんし。




退院したら




美味しいカレーを食べれますよ。




リハビリ頑張ってくださいね。




それにしても




同じようなカレールーなのに




家庭によって味がビミョーに違うのは




不思議です。