金持ち父さん貧乏父さんの新装版 | 金持ち父さん「ロバートキヨサキ」に学ぶキャッシュフローゲーム・ライフ

金持ち父さん貧乏父さんの新装版

金持ち父さん貧乏父さんの新装版の新装版が出ている。
小さめの書店にも並んでいたので見たことがある人も多いと思う。


新装版と旧版の内容の違いとは?


まず、当たり前の話ですが、表紙の色が異なります。
金持ち父さん色と言われる独特の紫色の表紙になりました。
昔は白っぽい色だったのですが、原初の色と統一したようです。

昔の方が落ち着いていて好きだったんですけどね。

内容で異なるのは前書きだけです。
他は誤字脱字の修正ですので、こだわりなければどちらを読んでも問題ないですね。


なぜこの時期に新装版がでているのか


もちろん世の中が不景気になってきたからです。
不景気になると金持ち父さんの本て書かれているEクワドラント、つまりサラリーマンの待遇が悪くなります。すると他のクワドラントに目を向けたくなる人が増えるわけです。

やはり金持ち父さん、商売上手です。


どちらを読むべきか?


先ほども書きましたが、1冊目の改装版はどちらを読んでもいいでしょうか。
2冊
目だと少し状況がかわりますので気をつけてくだい。