東京都(光が丘・赤塚中心)で出張フォトグラファーをしている
Cashatto★Photoのヨーコです。

 

 

今日はレンズのお話。

レンズはまず、大きく分けて
「単焦点レンズ」「ズームレンズ」の二つがあります。

 

単焦点レンズとは、ズームがなく、一定の画角しか撮れない
レンズのことです。

被写体との距離は、カメラマンが動いて主に調整します。

 

ズームレンズは、その名の通り、レンズ側で望遠にしたり画角を

決まった距離ではありますが、被写体との距離をレンズで調整できます。

 

ズームレンズの方が便利じゃない?と思いがちなのですが

いや、実際ズームレンズの方が便利なんですけど、

何と言っても単焦点レンズの魅力は、やはり画質の良さにあります。

 

単焦点レンズは、F値(絞り)が小さいものが多く、

それ、すなわち、背景がぼけやすい写真が撮りやすいのです。

※F値は小さくすればいいものではないのですが、それはまた追って。

 

ズームはどうしてもズームすると画質が荒くなりがちなのですが

単焦点は決まった画角しか撮れないので、画質も荒くなりません。

 

とはいえ、最近のズームレンズは画質が良いものも多いので

一概に言えませんが…。(ただ、画質の良いズームレンズは高いです)

 

私が特に気に入って多用している単焦点レンズを次回ご紹介します♪

 

 

★2020年3月1日現在の料金設定★

プランA

6,000円(税込) 
カット数30カット以上、(レタッチ付き)

所要時間:30分 

 

もっとゆっくり撮りたい、カット数ももう少し欲しい!

というかたは

 

プランB

10,000円(税込) 
カット数60カット以上、(レタッチ付き)

所要時間:1時間

 

※基本的に時間内に撮影したデータはミスショット以外ほとんど

お渡ししています。私なら、全部見たいので(笑)

 

お問い合わせは、LINE登録がスムーズです⭐️

http://nav.cx/80UVto9