Cascade外国為替部門2012年6月17日 明日 朝はFX損失者続出!? | Cascade 外国為替取引ブログ

Cascade 外国為替取引ブログ

Cascade 外国為替部門 トレードブログ
日々のトレードや相場感を書き綴っていきます。

おはようございます、Cascade外国為替部門です。


先週も負けトレードはなく、5月29日より53連勝となりました。


ギリシャ選挙のため、当然ノーポジですが、もしクロス円全般でロングを保持している方が

いる場合は、明日の朝7時~9時は危ないです。


以下FX業者からのメールを一部抜粋します。


逆指値注文及びロスカット注文が月曜オープン時以降のレートで約定することにより、
損失の額が証拠金の額を上回る可能性がございます。


上のようなメールや、お知らせは率先してFX業者が顧客へ警告をしているようです。
金融庁からのお達しなのでしょうか?


仮に100万円をFX口座に入金していたとしましょう…


① 金曜日にレバレッジをかけて ドル円 79円 ロングポジション保有


② 念のため、ストップ 78円 を入れる(78円が証拠金ギリギリと仮定)


③ 月曜日窓あけ(ギリシャ再選挙のため)で76円スタート


④ ②の約定は76円でおこなわれる


⑤ ①(79円) - ④(76円) = 3円


⑥ 証拠金ギリギリが78円の為、2円は証拠金が足りない状態。


後日、FX業者へ足りない分の金額を入金しなければいけません。

不足金をほったらかしにしておくと、FX業者から取り立て・裁判になります。

と下げた場合の一例ですが、相場を知っている人ならギリシャ再選挙軽視はできないです!!


知っていて損失と知らずに損失では、意味が違いますし、今後のトレードにも影響がでます。


2009年11月27日 ドバイショック


2010年5月6日  ダウショック


2011年3月17日  震災ショック


2012年ギリシャショック、ないとはいえない…



トレーダーの皆様、明日の朝はお気をつけて…
http://www.cascade2007.jp/index.html