おはようございます、Cascade外国為替部門です。
先週は、欧州懸念や日本の格下げに振り回された週でしたが、
今週も欧州懸念は強いでしょうね。週末のアメリカ雇用統計が
一番大きなイベントだと思います。
ドル円の復習についてですが、今週は1度も負けトレードが
なかったので、特に見直すトレードはありません。
しかし、勝っているからこそ慢心せず、トレードに臨みたいと思います。
昨日(26日)の日本経済新聞朝刊に、ルネサス従業員1.4万人削減の記事が…
電気業界・半導体業界・自動車業界など、円高で厳しい状況が続いております。
資源の少ない日本がいままでやってこれたのは、各分野の確かな技術力に基づいた
物づくりによる、輸出がメイン。
しかし円高が進み、労働力は海外へ流れ、国内は増税、デフレ、若手就職難、さらには
新興国の発展。
従って、例えば為替相場でも、
日本企業シャープ町田勝彦会長の言葉 「座して死を待つより…」 を胸に頑張りたいと思います。
トレーダーの皆様、よい週末を…
http://www.cascade2007.jp/index.html