3年前の記事のリブログです。

 

今年もまた、毎日ジメジメして蒸し暑い

梅雨の時期が参りました。

蚊が多くなり、子どもたちは虫刺されに悩まされます。

 

 

この時期にとても役に立つのがドクダミチンキです。

我が家は市販の虫除けスプレーや痒み止めを使わずに

ドクダミチンキとアロマの精油で対策します。

 

 

今年はドクダミチンキづくりをさぼってしまったのですが、

1年前に漬け込んだものを使いますので、

今年はまだ大丈夫だけど、来年の分を残しておかないとなショボーン

 

 

ドクダミチンキさえあれば作り方は簡単です。

 

ハチ虫よけスプレーハチ

 

宝石緑ドクダミチンキ 50ml 

※原液で使います。肌が弱い方は半分ぐらい水で希釈してください。

その場合は保存期間が2週間ほどになります。

 

宝石紫シトロネラ

宝石赤ゼラニウム

※お好きな比率で併せて5滴。どちらかだけでもOK

 

これをガラス瓶、できれば遮光瓶のスプレーボトルに入れて完成です。

ドクダミだけでも効果がありますが、精油をブレンドすることでさらに効果があがりますよ。

 

 

かたつむり虫刺されによるかゆみ止めかたつむり

 

宝石ブルー小さく切ったコットンを何枚かガラス瓶に入れる

宝石緑ドクダミチンキをひたひたに入れる

宝石紫冷蔵庫で冷やして保存

 

※保存期間はこちらも2週間ぐらいです。

 

かゆみ止めはアロマの精油を使いません。

ドクダミだけで、十分効果があるし

ドクダミは漬け込むとフローラルなとてもいい香りになるので

子ども達も大好きですラブラブ

 

ドクダミの解毒効果に加えて

冷蔵庫で冷やすことで鎮静効果も高まります。

 

赤くぷっくりと炎症がひどい時は、

さらにホメオパシーのエイピスハチというレメディを

一粒なめておきます。

 

 

アウトドアで持ち運びたい時は、

精油のラヴェンダーと

エイピスのレメディがあれば十分ですね。

 

 

 

ドクダミまだ咲いてます。

ドクダミチンキは3週間ぐらいでできますので

まだ間に合うかもひらめき電球

 

ドクダミチンキの作り方は

リブログ記事をどうぞ。

 

 

皆さま、快適な初夏をお過ごしくださいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウン2020も折り返しダウン