カメラサークルで島本町の水無瀬神宮に行ってきました。

最後に近くの土手で少し手持ち花火を撮る練習。

 

風鈴の映えスポットとして有名らしいとのことですが、

自分は今まで知らず・・・サークルさまさまです。

 

風鈴がたくさん展示されているということでしたので

圧縮効果を狙って70-200mmのズーム、

それだと寄って撮れないので90mmマクロを追加、

あと標準50mmの3本体制でした。

 

撮れたのは、以下のとおり。

 

備忘録

 

・ライトアップは光加減に左右されるのでISO上限設定して

 シャッタースピードオートが使いやすそう。

 (凝って撮りたいとこが見つかったらフルマニュアル)

 ISOは1600上限にしてましたが最近のカメラなら

 もっと上でもいけるんでしょうね。

 

・風鈴も動きますし、シャボン玉も動きますが1/125位で

 なんとか止めれそう?・・・ISOとの兼ね合い。

 

・なんとか風鈴のなかに光を入れたい。

 光源を後ろにしてもいいし間接的に回り込む光も良し?

 

・シャボン玉はAFが迷いまくるのでMFにしてピント固定。

 当然シャボン玉に置きピンはできないので風鈴か何かに

 置いてあとは連射ですかね。ただ、そのMFで撮る場合って

 三脚置いて時間かけてピントを合わせてみたいにじっくり

 撮ることが多いと思うんですが、こうゆう場所では邪魔に

 なるので実際にはできないのかもですね。ひとりの方が

 やってましたが正直迷惑な気がしました。

 

・花火はとりあえず1/5秒設定で。

 花火の光の出方で設定を変える必要があるんですね。

 まだまだ勉強が必要でした。