少し雨が降りましたが


今のところ、そう大きなお天気の崩れではないです。


…が

今日はどこにも行かず、引き籠もる予定です。






ずっと家にいるとゴキゲンで添い寝してくれるメイちゃん。

明日からまた仕事が始まるので塩対応になるかな~悲しい






「ぼくが面倒見とくから大丈夫」と言ってくれているかの如きアミー君。
頼もしいお兄ちゃんです。



昨日は事務仕事をしながら

五年ぶりに 、今までいただいた名刺の整理をしました。

これが事務仕事の中では1番時間がかかる作業でして…。


今は名刺管理アプリもありますし、口座のあるお客さまの情報は名簿にも書き写してありますので

正直全部処分してしまっても良いくらいなのですが


……これが中々できない💦


名前が印刷してあるものには何かが宿っている気がして

もうこれは名刺信仰というか

名刺原理教に近いかもしれませんねぇ。

さすがに
誰かわからない方とか

どう考えても
その部署にはもういないであろう方とか

消えてしまった会社の方の名刺とかは

「ごめんなさい!」とかけ声をかけつつ処分させていただくことにしました。




まぁ名刺をいただいている、ということは間違いなくお店に来てくださったという事。

畳の部屋に正座して、ひと声かけつつ手で名刺を裂く作業は

ちょっとした儀式めいているかもわかりませんね。


ただね…。

中には破れない紙で名刺を作っておられる会社もあるわけですよ…。

これってどうなの…?

「むはははは、どうだ、破れまい!処分など諦めてありがたく保管しておくがよい!!」……ってこと?



最近はこちらから名刺を出してもご自分の名刺を返してくれない方も増えました。

個人的には仕方ない事と思っています。

でも何年かに一度、いただいた名刺を見つつ、思い出にふける作業は決して嫌いではありません。

……で、かなり整理したつもりでも

やっぱり引き出し1個分くらいの名刺は手元に残してしまうわけですな……😂




さて、連休最終日

そろそろ心身共に仕事モードに切り換えねばなりません。

明日は歯科定期検診の予約も入れてますし

健康第一でがんばりましょう!