皆様おはようございます😊
Be Family Auto広報です。
今朝の近畿地方はどんよりした曇り空です。


みなさまの地域はどうですか。
今日は全国的にすっきりしない天気のようです。


日中の気温の上昇は緩やかですが、湿度が高いため、引き続き熱中症に注意し、予防していきましょう🥵



5月も下旬になりました。
そろそろ梅雨入りに向けて大事なお車のお手入れをしましょう。

黄砂、花粉は落ち着いてきたようですが、大事なお車のボディは砂埃で汚れやすくなっています🚗😢

砂埃の主な正体は黄砂と花粉ですが、中には化学物質や鉄粉なども混ざっています。放置すれば車が汚く見えるだけでなく、傷や錆、シミの原因にもなるためこまめなケアが必要です☝️

洗車の手順
1. しっかり水洗いをする🚿
 砂埃には鉄粉なども混ざっているため、下手に車体を擦れば傷の原因になります。
高圧洗浄機があれば、より効率的に砂埃を落とすことができます。タイヤ部分など細かな凹凸がある部分の汚れも落としやすいので便利です。





2.カーシャンプーでよく泡立てて洗う
水洗いで目立った汚れが落ちた後は、スポンジやタオルを使いながら、カーシャンプーをしっかり泡立てて優しく洗います。




 3.水で流し、車体を綺麗に拭く
洗い終わったら、ボディをしっかり拭き上げましょう。


自然乾燥にすると、今度は水垢がついてしまいます。砂埃を落としても水垢で汚してしまっては本末転倒です。

洗車、コーティングなど車のお手入れのことでお困りの際には、お気軽にお問い合わせください✨

電話番号 090-8887-5741