アメリカ南部から今晩は&今日はビックリマーク

 

 
 
 
昨日まで書いてたナッシュビルへの旅から帰ってきた日。
 
地元空港の駐車代は約4日分で$54だったんだけどバイバイで無料にチョキ
 
ナッシュビルのホテルは屋外なのに、なんと$42/日びっくりマークゲッソリ
 

 

 


帰宅した日の夜、庭を見ると月明かりの中で柵のそばに岩のようなものが見えた。

 

 

ハテはてなマーク

 

 

近寄るとぴょんぴょんと逃げていくものが・・・ということは、アレは

 

 

ウ・サ・ギ⁉︎ 😮

 

 

 

 

相変わらず、バックヤードは雨後の筍のように雨の後はキノコがすごいです。

 

 

 

water moccacine(沼マムシ)も家にでたし

 

 

 

リスのリー君も相変わらず遊びに来てるし

 

 


 

段々大胆に・・ニヤリ

 

 

 

 

最近庭や塀に近い所に掘ったような跡が残っているのは・・

 

 

ウサギのせいだったのかなはてなマーク

 

近隣の森が広範囲にわたって伐採されて住宅が建設されてるから、逃げてきたのかな

 

 

それにしても、驚くほど目がデカい!

 

 

別の日、いつものようにリー君が来てるなーと思って見てると、後ろにはウサギもいたー驚き

 

 

 

まるで、リー君がウサギを案内してきたみたいなので微笑ましかった照れ

 

 

ただ、気になることが。

 

やたら毛をむしってるのか、痒いからかいているのか・・

 

調べてみたら、

自分の毛を抜く行為
妊娠したうさぎさんが巣作りのために毛を抜くのは、本能的な行為です。 しかし、
オスのうさぎさんや妊娠していないうさぎが行っていたら、それはストレスサインです。 妊娠による行動なら地肌がみえるほどにはなりませんが、ストレスの場合は円形脱毛症のように地肌が見えるほど毛を抜いてしまいます。

 

 

に、妊娠⁉

 

 

悪いけど、家の庭で巣を作って産むのは勘弁して真顔

 

 

ウサギの妊娠期間は1か月。1回の出産で6~10匹産むって

 

しかも子宮が2つあるので、重複妊娠が可能らしい驚き

 

 

しばらく観察してたら、何処からともなく又一匹

 


えっ?夫婦⁉︎

 

 

私のオフィスの前でいろんなドラマが繰り広げられております。

 

 

 

今日も読んで下さって、毎度おおきにビックリマーク

 

 始めまして!の方は★自己紹介★ もどうぞビックリマーク

 

 
 
ポチっと押してくれると嬉しいなドキドキ
    ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 田舎シニアへにほんブログ村