アメリカ南部から今晩は&今日はビックリマーク

 

 

 
ブロ友のあっこさんが書いていた記事ダウンが気味が悪くて叫び(あっこさん、拝借しました)

それは、御夫婦でなんかの話題について話してたら、そのあとその広告が勝手に出て来た、というもの。


それは、家の中に盗聴器でもあるんじゃはてなマークと思ってましたドクロ


その話を友達にしてたら

「会話は聞かれてるよ」ってゲッソリ

「えっ?誰にはてなマーク

「Siriやアレクサが盗み聞きしてるよ!」



キーワード検索したり、ブログに書いたりすると、関連した広告が出てくるけど、会話しただけで関係ある広告が出てくるって、怖い叫び



絶対盗聴されてる!!




C国などで政府の悪口を言ったりして反逆罪に問われたりするのは、こういう情報を盗聴して収集している組織があるに違いない。


日本でも、「盗聴」を合法化しようという動きがあったけど、どうなったんだろう滝汗
警察は「盗聴」を一つの情報収集手段としているみたいだけどゲッソリ




ここまで書いて、以前見たトニー・スコット監督の「エネミー・オブ・アメリカ」を思い出しました。
原題: Enemy of the States


GPSが普及する以前の1998年に作成された通信の保安とプライバシー法をテーマにしたサスペンス。


これは「9.11」「米国愛国社法USA Patriot Act」やエドワード・ノートンのNASAの監視網(PRISM)の告発以前に作られたという点で、先見の明があると高く評価されているそうです。


映画の中には最新システムが次々に出て来て、とことん主役のウィル・スミスを追い詰めていきます。


例えば、画像が30センチのものまで認識できる偵察衛星による追跡装置、超高性能集音マイク、超小型発信機、3次元映像復元システム、クレジットカードのデータ操作など、テクロージーの進歩に驚かされます。


興味がある方は是非 見てみてくださいニコニコ

英語字幕版


吹替版


サスペンスアクションなのでドキドキ、ハラハラです照れ

 


今日も読んで下さって、毎度おおきにビックリマーク

 

 始めまして!の方は★自己紹介★ もどうぞビックリマーク

 

 
 
ポチっと押してくれると嬉しいなドキドキ
    ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 田舎シニアへにほんブログ村