FROUFROUでBOOK型引き出し&ワークショップのご案内♪ | Atelier +M -カルトナージュ・革小物とガーデニングー

Atelier +M -カルトナージュ・革小物とガーデニングー

カルトナージュ、革小物などハンドメイド作品のこと、ガーデニングのことなど書き留めていきます。

三越フランス展での販売作品。

スタッフSさんからリクエストいただいていたBOOK型ドロワーが2つだけ

完成しました~。

 

{612FDC95-485F-4B45-9460-F69CFDE4EF19}

 

 

 

あれこれ手を出しているので完成まで時間がかかりました。

でも、生地合わせって時間をおくといいのが見つかったりするんですよね。

 

 

引き出し10個はやっぱり時間なし、根性なしで作れませんでした。。。

 

 

ひそかに人気のボタン柄と、

 

{97D5EE05-11B7-430D-9191-5A90DF969668}

 

 

安定の人気小花柄です♪

 

 

 

{4C0306E3-FB1E-4473-AB02-FB44F971B24A}

 

 

引き出したくさん作れない分、ちょっと遊びましたウインク

 

image

 

 

みんながリバティと間違える(笑)小花柄系。

この小花柄はドットと合わせるとFROUFROUらしくなります。

ずっと扱っているとどれもフランスっぽい色味だなって思うようになりました。

 

 

 

そんな小花柄系で吉原先生がワークショップを案内していらっしゃいますアップ

 

 

先生はカルトナージュ講師の中では一番お若い先生です。

若いけど落ち着いた雰囲気でかわいらしい方です。

いつまでたっても落ち着かない私をいつも大きな心で受け止めてくださいます爆  笑

 

 

そんな先生の今回の作品がまた実用的でかわいいんです♪

ぜひブログでチェックしてみてください~アップ

 

 

       

 


 

 

ランキングに参加しています

気に入っていただけましたら

下のバナーのクリックをしてくださるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村