こんにちは!

 

岡山のカルトナージュ教室「Rosemary」です

 

 

先日

 

ミカン狩りに行きました

 

image

 

image

 

image

これでもかってくらい

 

ミカンを食べてきた(笑)

 

甘くておいしかったです

 

何より

 

自然に囲まれて

気持ちが良かったですキラキラ

 

 

 

さてさて

 

作品をね

 

紹介しないとね

 

今日は

ん?今日もかな

 

たくさん作品があるので

 

ゆっくり

じっくり

見てくださいハート

 

 

 

では

 

こちら

 

 

一つ作ると

もう一つ作りたくなる

ティッシュBox

 

image

布も可愛い

内側も

穴のくりぬく部分が

大変なんだけど

 

キレイに整えてくれてます

 

 

image

 

 

 

こちらは

キットを使って

作ったそう

 

image

中のトレーは

自分サイズ

 

image

 

 

小さなトレー

 

レッスン中に

他の方が

サイズを間違えた

カルトンをもらって(笑)

 

作ってきてくれました

素敵な仕上がりです

image

 

 

 

 

 

 

ラウンドBox

可愛く仕上げるつもりが

やっぱり

渋くなりました・・・とウインク

 

 

image

蓋部分の

リボンとタッセルが

ポイントで素敵です

 

image

 

 

こちらも

ティッシュBox

 

みなさま

それぞれ個性があって

 

色の組み合わせ方も

さまざま

 

勉強になります!!

 

 

 

image

 

image

 

 

 

六角形のトレー

コンパスを使って

製図します

 

image

みなさん

着実に

上手くなってるビックリマーク

 

私もがんばろチュー

 

 

11月レッスンスケジュール・・・☆☆☆

12月レッスンスケジュール・・・☆☆☆

 


 

 

レッスンのことなど

お問い合わせ

ご連絡は

atelier.rosemary214@gmail.comまで

 

 

 

ライン@からもどうぞ

 ↓↓↓

 

 

ポチッとして頂くと、

お友達追加になります。

お問い合わせはもちろん

レッスンスケジュール等を

いち早くご案内させて頂きます

 

 

****************

もしよろしければ

こちらの記事もご覧になってください音譜

 

宝石赤「カルトナージュレッスンのご案内」(→こちら)

宝石紫「なぜカルトナージュを始めたのか」(→こちら

宝石赤「体験レッスンのご案内」(→こちら

宝石紫「カルトナージュ教室をしていて思うこと」skillup(→こちら