6月28日日の読み聞かせは
「へいき へいき」
文:内田 麟太郎
絵:竹内 通雅
<ストーリー>
オオカミとイタチは
クマも腰を抜かしたほどの怖い木が生えている山へ行くことにしました。
まず出てきたのは鼻ちょうちんを膨らました木「ねいき」です。
次は火事だ!と走っていった「しょうかき」
その次はおいしいたい焼きの実をつける「たいやき」
オオカミさんおいでおいで、と「てまねき」
ぷーすかぷーすか「へこき」
刀を振りかぶった「かたき」
「かたき」に追いかけられ、屋敷へ飛び込むと
「おばけやしき」
二人は目をまわして気を失いました。
おもしろい言葉遊びです。
最初は??という目をしていた息子ですが、
分かってくるとおもしろいようで
最後の「おばけやしき」はピンときて先に言っていました。