ゆき | 今日もありがとう

今日もありがとう

34歳の時に主人に先立たれました。
人生何があるかわからないから毎日を大切に。
そしていつの日か主人と再会する日が来たら
あなたの分も頑張って生きたよと言えるように、
これからの人生を楽しんで生きる!!
でもまだ泣いちゃうときもあるけどね。。

1月23日の読み聞かせは



「ゆき」



文:シンシア・ライラント



絵:ローレン・ストリンガー



訳:小手鞠 るい




今日もありがとう。


<ストーリー>


一番すてきな雪は、ふんわりと夜にやってくる。


ほがらかでおおらかなぼたん雪。


軽々と次々に、空から落ちてくる粉雪。


嵐のように激しく、降りしきる粉雪。


降り積もった雪は、やがてすっかり消えてしまう。


後に残るのは思い出だけ。


だから雪が積もった日には短いその時間を大切にして。


美しい雪の世界をこの目で見に行こう。





雪や雪だるまを描いた絵本は多いけど、


この絵本はちょっと雰囲気が違う気がする。


雪そのものを言葉と絵でとても美しく表現している。


暖かい部屋の中から窓の外の雪を


おばあちゃんと猫と女の子が見ている最後のページがとても素敵です。


一つ一つ雪の結晶が描かれていて。。。


この時期にピッタリの絵本です。




☆一日一冊の読み聞かせ☆



東日本大震災の復興を願って、


寄付を集めるためにチャレンジしています。


応援よろしくお願いします。




私のチャレンジページです