まほうよりもすごいもの | 今日もありがとう

今日もありがとう

34歳の時に主人に先立たれました。
人生何があるかわからないから毎日を大切に。
そしていつの日か主人と再会する日が来たら
あなたの分も頑張って生きたよと言えるように、
これからの人生を楽しんで生きる!!
でもまだ泣いちゃうときもあるけどね。。

1月4日の読み聞かせは



「まほうよりもすごいもの」



作:さえぐさ ひろこ



絵:狩野 富貴子




今日もありがとう。


<ストーリー>


ジョジョさんは魔法使いです。


でも自分で料理する楽しさを知ってから魔法を使わず、


何でも自分でするようになりました。


庭で育てた野菜でスープを作り、ゴン、ラン、ヤンに振舞います。


ある日、ひどい嵐で野菜がダメになりそうだったので


ジョジョさんはずぶぬれになりながら覆いをかぶせました。


翌日、ゴン、ラン、ヤンが訪ねるとジョジョさんはひどい熱。


ゴン、ラン、ヤンはジョジョさんのためにお薬のスープを作ることにしました。


泉の水と赤い実を取りに出かけます。


途中、ゴン、ラン、ヤンの苦手なことに出会いますが


ジョジョさんに教えてもらった魔法の言葉を唱えて頑張ります。


そして、みんな苦手を克服してやっと泉の水と赤い実を手に入れました。






ジョジョさんを助けたいという思いで


自然と苦手を克服できた三人。


それは魔法よりもすごいもの。


魔法を使わなくても誰もが持ってる力なんだよね。


優しいタッチの絵が素敵。


絵を見ているだけでも癒されます。


ジョジョさんが作るスープ、飲んでみたいな。。。





☆一日一冊の読み聞かせ☆



東日本大震災の復興を願って、


寄付を集めるためにチャレンジしています。


応援よろしくお願いします。



私のチャレンジページです