バムとケロのにちようび | 今日もありがとう

今日もありがとう

34歳の時に主人に先立たれました。
人生何があるかわからないから毎日を大切に。
そしていつの日か主人と再会する日が来たら
あなたの分も頑張って生きたよと言えるように、
これからの人生を楽しんで生きる!!
でもまだ泣いちゃうときもあるけどね。。


7月8日の読み聞かせは



「バムとケロのにちようび」



作:島田 ゆか



今日もありがとう。
<ストーリー>


雨の日曜日。


バムは部屋で本を読もうと


散らかった部屋を片付けます。


きれいになったところで、どろんこのケロちゃんが帰ってきました。


ケロちゃんをお風呂に入れて


再びお部屋もきれいにお掃除。


全部きれいになったところで、おやつをつくって


いざ本をとりに屋根裏へ。


そこにはガやねずみ、虫がうじゃうじゃ。


どうやって本をとってくるのでしょう。





息子も大好き「バムとケロ」シリーズ!!


やりたい放題のケロちゃんがかわいい。


バムは怒ることなくそんなケロちゃんを受け入れます。


そして、なんと言っても絵が面白い。


細部にわたって目が離せない感じ。


細かいところまでよく見てみるといろいろな発見があります。




☆一日一冊の読み聞かせ☆


東日本大震災の復興を願って、


寄付を集めるためにチャレンジしています。


寄付金は全額、復興支援活動団体へ届きます。


応援よろしくお願いします。




私のチャレンジページです