ちょっとだけ | 今日もありがとう

今日もありがとう

34歳の時に主人に先立たれました。
人生何があるかわからないから毎日を大切に。
そしていつの日か主人と再会する日が来たら
あなたの分も頑張って生きたよと言えるように、
これからの人生を楽しんで生きる!!
でもまだ泣いちゃうときもあるけどね。。

4月28日の読み聞かせは



「ちょっとだけ」





作:瀧村 有子



絵:鈴木 永子





今日もありがとう。


<ストーリー>




なっちゃんのおうちに赤ちゃんが生まれました。


お母さんは忙しく、なっちゃんはいろんなことを


自分ひとりでやってみます。


牛乳を「ちょっとだけ」入れられて、


パジャマのボタンを「ちょっとだけ」成功でき、


髪の毛を結ぶのもち「ちょっとだけ」成功しました。


なっちゃんはちょっとずつ頑張ってお姉ちゃんになっていきます。




なっちゃんがお友達のママから


「赤ちゃんかわいいでしょ?」と聞かれ


「ちょっとだけ」うなずくシーンがあります。


赤ちゃんが生まれて思いきりママに甘えられなくなってしまったなっちゃんの寂しさ、


赤ちゃんへのジェラシーが垣間見えて、


読むたびに切なくなります。

そして、最後のシーンは言葉がつまるくらい


切なさと愛情をいっぱい感じます。


私はこんなお母さんでいられている??


育児にいっぱいいっぱいになっている時


読み返したい一冊です。


そして、読み終わったら子どもをギューとしたくなる絵本。


私の大好きな絵本です。




☆一日一冊の読み聞かせ☆


東日本大震災の復興を願って、


寄付を集めるためにチャレンジしています。


寄付金は全額、復興支援活動団体へ届きます。


応援よろしくお願いします。



私のチャレンジページです